
HOME > お知らせ
お知らせ
貴重品ロッカーを設置いたしました。
		ゴールドバレエアカデミーでは、お通いいただく皆様に安心してレッスンを受講していただけますように、貴重品ロッカーを設置いたしました。
		是非レッスン受講時に、ご使用ください。
	
竹田教室が開校いたしました。
会場
竹田総合学院TSG 1階技術室
		〒878-0001 大分県竹田市植木731
		0974-62-3866
	
曜日
月曜日
クラスの時間
		·クラス1 18:20~19:20
		対象: 2歳~6歳児(親子バレエ)
		
		·クラス2 17:00~18:15
		対象:小学生以上
	
タイムテーブル変更のお知らせ
令和3年4月17日(土)より土日のタイムテーブルが変わります。
くわしくはこちらからご確認ください
15th anniversary
皆様のご愛顧により「ゴールドバレエアカデミー」は15周年を迎えることができました。
このような時世ではございますが、皆様への感謝の気持ちを込めて2日間の記念イベントを開催いたします。
色々なレッスンを体験,お楽しみいただけます。
是非皆様のお越しをお待ちしております。
開催日
令和2年9月20日(日),21日(月祝)
会場
ゴールドバレエアカデミースタジオ
タイムテーブル
9月20日(日)
 
| クラス | 10:30~11:30 ピラティス | 
|---|---|
| 講師 | Aphrodite Mayuko | 
| 対象 | 中学生以上 | 
| 定員 | 10名 | 
ご自身のカラダが1番動かしやすいポジションを探しながら、カラダ感覚を高め、トレーニング、パフォーマンスにつなげていきます。
カラダに興味のある方、パフォーマンスを上げたい方、カラダの使い方に困ってる方、どうぞお越しくださいませ。
| クラス | 11:50~12:50 はじめてのバレエ(基礎) | 
|---|---|
| 講師 | 上野 万里絵 | 
| 対象 | 小学4年生以上 | 
| 定員 | 15名 | 
バレエが初めてでも、体が硬くても大丈夫!バレエで大切な基礎のクラスです。
| クラス | 13:10~14:10 バレエ ヴァリエーションクラス | 
|---|---|
| 講師 | 前田 真杜 | 
| 対象 | 小学4年生以上 | 
| 定員 | 12名程度 ※受講を希望される方は、1つ前のはじめてのバレエクラスを平行受講願います。 | 
気分はバレリーナ。古典作品を通じて楽しみます。
| クラス | 14:30~15:30 ベリーダンスクラス 基礎 | 
|---|---|
| 講師 | Aphrodite Mayuko | 
| 対象 | 中学生以上 | 
| 定員 | 10名 | 
女性特有のしなやかな動きで、その人の持つの最大限の表現と美しさが開花するベリーダンス。
特徴であるお腹や腰周り使って、基礎から楽しく踊ってみましょう。
| クラス | 15:50~16:50 ベリーダンスクラス ベールワーク | 
|---|---|
| 講師 | Chie | 
| 対象 | 中学生以上 | 
| 定員 | 8名 | 
ベリーダンスをより華やかに見せるため、ベールをヒラリと風になびかせながら踊ります。
エキゾチックな雰囲気を味わえるクラスです。
※ベールをお持ちでない方には、貸出の用意がございます。
| クラス | 17:10~18:10 ベリーダンスクラス フュージョンスタイル | 
|---|---|
| 講師 | Aphrodite Mayuko | 
| 対象 | 中学生以上 | 
| 定員 | 10名 | 
ベリーダンスのムーブメントを使って、様々な曲で踊るフュージョンスタイル。
アイソレーションを意識しながら踊っていきます。
9月21日(月祝)
 
| クラス | 10:30~11:30 キッズバレエクラス(片手でのバーレッスン) | 
|---|---|
| 講師 | 前田 真杜 | 
| 対象 | 年長~小学3年生(バレエ経験者) | 
| 定員 | 15名 | 
バレリーナへの第一歩。
基本を丁寧に学びます。
| クラス | 11:45~12:45 バレエ キッズヴァリエーションクラス | 
|---|---|
| 講師 | 前田 真杜 | 
| 対象 | 年長~小学3年生(バレエ経験者) | 
| 定員 | 15名 ※受講を希望される方は、1つ前のキッズバレエクラスを平行受講願います。 | 
古典作品を噛み砕いた振りの中で、楽しみながら日々のレッスンの大切さを学びます。
| クラス | 13:10~14:10 キッズ親子バレエクラス | 
|---|---|
| 講師 | 上野 万里絵 | 
| 対象 | 2才~小学2年生位 | 
| 定員 | :8組16名程度 (受講されるお子様の人数でカウントさせていただきます。) | 
音楽に会わせ、楽しく体を動かしましょう!
| クラス | 14:30~15:30 ピラティス | 
|---|---|
| 講師 | Aphrodite Mayuko | 
| 対象 | 中学生以上 | 
| 定員 | 10名 | 
ご自身のカラダが1番動かしやすいポジションを探しながら、カラダ感覚を高め、トレーニング、パフォーマンスにつなげていきます。
カラダに興味のある方、パフォーマンスを上げたい方、カラダの使い方に困ってる方、どうぞお越しくださいませ。
| クラス | 15:45~16:45 バレエ バーレッスン クラス | 
|---|---|
| 講師 | 前田 真杜 | 
| 対象 | 小学5年生以上 | 
| 定員 | 15名 | 
バーレッスンに特化したクラス。
一つ一つ丁寧に積み重ねます。
| クラス | 17:00~18:00 バレエwithポワントワーク センターレッスン クラス | 
|---|---|
| 講師 | 前田 真杜 | 
| 対象 | 小学5年生以上 (トゥシューズを履かれなくても受講可) | 
| 定員 | 15名 ※受講を希望される方は、1つ前の バレエバーレッスンクラスを平行受講願います。 | 
センターレッスンに特化したクラス。
バーレッスンをセンターレッスンやポワントワークに繋げます。
| クラス | 18:15~19:15 はじめてのパ・ド・ドゥ クラス | 
|---|---|
| 講師 | 前田 真杜 | 
| 対象 | 中学2年生以上 (トゥシューズ経験者) ※受講はトゥシューズをお履きください。 | 
| 定員 | 8名 ※受講を希望される方は、バレエバーレッスンクラス 及び バレエwithポワントワーク センターレッスン クラス を平行受講願います。 | 
気分はプリマ。
でも実際には地味~な立つこと、よいポジショニングを保つこと等、基本の大切さを学びます。
受講料(税抜き価格)
| 1レッスン | ¥1,000- | 
|---|---|
| 3レッスンチケット(2日間有効) | ¥2,700- | 
| 5レッスンチケット(2日間有効) | ¥4,000- | 
| 1DAYパス(1日のみ有効) | ¥4,500- | 
特典
今回のイベントを受講され、当日にご入会いただけますと、通常¥5,000-(税抜き価格)の入会金が¥1,100-(税抜き価格)にてご入会いただけます。
お申し込み締切日
令和2年9月18日(金)
※上記お日にちまでにお申し込みいただきますと、上記記載の受講料となります。
※当日の受講申請も可能ですが、その場合上記記載受講料の1.2倍の受講料が必要となります。
お申し込み方法
お名前、ご希望のお日にち、受講希望のクラス、連絡先をお教えください。
①受講料を添えインストラクターにお申し込みください。
②ホームページ上の問い合わせフォームからお申し込みください。
その際下記口座へのご入金をお願いいたします。
ご入金が確認できた時点で、お申し込みを確定させていただきます。
※受講者と振り込み人の氏名が異なる場合はお教え願います。
大分銀行 大分駅前支店 普通 7531139
カブシキガイシャ ゴールデンマインド ダイヒョウトリシマリヤク マエダ マコト
※基本的に一度お納めいただきました参加費用はお返しいたしかねます。
※万が一怪我等により急に参加が難しくなられた場合はご相談ください。
※コロナウイルス感染予防のために、直近10日以内に県外に行かれた方、または37.5以上の発熱のある方、風邪のような症状のある方のご参加はご遠慮申し上げます。
※コロナウイルス感染予防のために、手洗い,手の消毒,うがいをお願いします。
又、マスクを着用をご希望の方はご着用ください。
熱中症の恐れがある場合等は、はずしていただいて結構です。
※コロナウイルス感染予防として更衣室での密を避けるため、入室は10分前でお願いいたします。
又、着替えが迅速にできますよう工夫をお願いします。
※本イベント開催中、動画・写真を撮影させていただくことがございます。
※撮影させていただきましたものの権利は主催者側が有するものといたします。また、その映像・写真を主催者が無断で使用させていただくことがございます。
※本イベント等で発生する怪我、往復の移動時や駐車場での事故等について主催者は責任を負いかねます。
※参加申し込みをされた時点で上記内容を承諾したものとさせていただきます。
ジェネラルクラス (ビギナーズ)追加のお知らせ
タイムテーブルにジェネラルクラス (ビギナーズ)加わります。
※月に2回程度ございます。カレンダーをご確認ください。
タイムテーブル変更のお知らせ
2020年7月1日(水)より土日のタイムテーブルが変わります。
くわしくはこちらからご確認ください
タイムテーブル変更のお知らせ
2020年2月5日(水)より新しいタイムテーブルに変わります。
それに合わせまして プレ・ユースクラス の名称も ユースクラス 1 に変更となります。
講習会のお知らせ(13回)
第13回大分の洋舞の未来のワークショップ
	 講師: 吉本 真悟 先生
	 日時: 2019年3月9日(土),10日(日)
	 会場: ゴールドバレエアカデミー スタジオ
	
吉本 真悟
	 95年パリ・オペラ座バレエ学校入学。
 95年パリ・オペラ座バレエ学校入学。
	98年ジャクソン国際バレエコンクールスカラシップ賞受賞。ヴァルナ国際バレエコンクール金賞受賞。 京都府文化奨励賞を歴代最年少で受賞。
	97~99年アメリカサンホセバレエ団、ヒューストンバレエ団にて活躍。
	帰国後、新国立劇場ストラヴィンスキーイブニング「兵士の物語」「GQ2015 Gabby」「Happy Days」「Baked Hotel」「Crazy Dance Show」等に出演。ジャンルを超えた舞台で活躍している。
	
	吉本 真悟プロフィール
後援
大分市教育委員会/大分県芸術文化振興会議/一般社団法人ダンス教育振興連盟JDAC/日本バレエリトミック協会/大分合同新聞社/OBS大分放送/TOSテレビ大分/OAB大分朝日放送/J:COM大分ケーブルテレコム株式会社/エフエム大分3月9日(土)
| ①10:30~12:15 | バレエ初級 | 
| ②12:30~14:15 | バレエ中級 | 
| ③14:45~16:30 | ダイナミックバレエ | 
| ④16:45~17:15 | Va,1 | 
| ⑤17:20~17:50 | Va,2 | 
| ⑥17:55~18:25 | Va,3 | 
| ⑦18:30~19:00 | Va,4 | 
3月10日(日)
| ⑧10:30~12:15 | バレエ初級 | 
| ⑨12:30~14:15 | バレエ中級 | 
| ⑩14:45~16:30 | ダイナミックバレエ | 
| ⑪16:45~17:15 | Va,1 | 
| ⑫17:20~17:50 | Va,2 | 
| ⑬17:55~18:25 | Va,3 | 
| ⑭18:30~19:00 | Va,4 | 
※今回もポワントクラス・Vaクラスはございません。通常のバレエレッスンのクラスのみとなっております。
※中1の方はどちらかお選びいただけます。
※講習会中写真・動画を撮影させていただくことがございます。
※撮影させていただきましたものの権利は主催者側が有するものとします。 又、その映像・写真を主催者が無断で使用させていただくことがあります。
※イベントで発生するケガについて主催者側は責任を負いません。
※参加料納入確認後参加申し込みが確定いたします。お申し込み後の返金はいたしません。
※参加申し込み時点で、上記内容を承諾したものとさせていただきます。
費用
	¥5,000-/1クラス  (①②③⑧⑨⑩)
	¥6,500-/Vaクラス (④⑤⑥⑦⑪⑫⑬⑭)
講習会のお知らせ(11回・12回)
第11回大分の洋舞の未来のワークショップ
日時: 平成30年10月13日(土)、14日(日)
講師: 河島 真之 先生(愛媛バレエアカデミーボーイズ講師、愛媛インターナショナルバレエ主宰)
場所: ゴールドバレエアカデミースタジオ
平成30年10月13日(土)・14日(日)
| ①13日/ 13:30~15:00 | 小5以上クラス | 
| ②14日/ 10:30~12:00 | 小5以上クラス | 
第12回大分の洋舞の未来のワークショップ
日時: 平成30年10月20日(土)、21日(日)
講師: 杉山 優一 先生(東京バレエ団)
場所: ゴールドバレエアカデミースタジオ
平成30年10月20日(土)
| ③12:00~13:30 | 小3~中1クラス | 
| ④13:50~15:20 | 中1以上クラス | 
| ⑤10:00~11:30 | 小5以上クラス | 
| ⑥11:50~13:20※ダンスワークショップ | 小5以上 | 
※ダンスワークショップ : 古典バレエとは少し違った振り付けと表現にチャレンジするクラスです。
ご自身の身体、心を感じながら踊ります。
※各クラス定員20名です。定員が一杯となり次第締め切らせていただきます。
※今回もポワントクラス・Vaクラスはございません。通常のバレエレッスンのクラスのみとなっております。
※中1の方はどちらかお選びいただけます。
※講習会中写真・動画を撮影させていただくことがございます。
撮影させていただきましたものの権利は主催者側が有するものとします。 又、その映像・写真を主催者が無断で使用させていただくことがあります。
※イベントで発生するケガについて主催者側は責任を負いません。
※参加料納入確認後参加申し込みが確定いたします。お申し込み後の返金はいたしません。
※参加申し込み時点で、上記内容を承諾したものとさせていただきます。
講習会のお知らせ(9回・10回)
第9回 大分の洋舞の未来のワークショップ
日時: 平成30年9月1日(土)
講師: 河島 真之 先生(愛媛バレエアカデミーボーイズ講師、愛媛インターナショナルバレエ主宰)
場所: ゴールドバレエアカデミースタジオ
 
 平成30年9月1日(土)
| ①10:30~12:00 | 小5以上クラス | 
第10回大分の洋舞の未来のワークショップ
	日時: 平成30年9月8日(土),9日(日)
	講師: 杉山 優一 先生(東京バレエ団)
	場所: ゴールドバレエアカデミースタジオ  
	
	平成30年9月8日(土)  
| ②14:40~16:10 | 小5以上クラス | 
	
	平成30年9月9日(日)  
| ③10:00~11:30 | 小3~中1クラス | 
| ④11:50~13:20 | 中1以上クラス | 
	 
	※各クラス定員20名です。定員が一杯となり次第締め切らせていただきます。    
※今回もポワントクラス・Vaクラスはございません。通常のバレエレッスンのクラスのみとなっております。
※中1の方はどちらかお選びいただけます。
※講習会中写真・動画を撮影させていただくことがございます。
撮影させていただきましたものの権利は主催者側が有するものとします。
又、その映像・写真を主催者が無断で使用させていただくことがあります。
※イベントで発生するケガについて主催者側は責任を負いません。
※参加料納入確認後参加申し込みが確定いたします。お申し込み後の返金はいたしません。
※参加申し込み時点で、上記内容を承諾したものとさせていただきます。















 
    

 
     
    




 
    
  



